iOS 11:AirPodsのコントロールをカスタマイズする方法c


AirPodsには多くの優れた点がありますが、この完全ワイヤレスイヤホンの基本的な操作性は、その一つではありません。幸いなことに、AppleはiOS 11でAirPodsのカスタマイズ可能な操作性を拡張しました。それでは見ていきましょう…
iOS 10 では、ダブルタップで Siri を起動するか、再生/一時停止するかを選択することしかできず、選択したコントロールは両方の AirPod で同じになります。
iOS 11では、左右のAirPodに個別のコントロールオプションを割り当てられるようになりました。ダブルタップでSiriの起動、再生/一時停止、次のトラックへのスキップ、前のトラックへの戻りができるようになります。
これまでと同様に、自動耳検出と マイクの設定も引き続き行うことができます 。
AirPodsのコントロールをカスタマイズする方法
- 設定に移動し てBluetoothをタップします
- AirPodsが接続されていることを確認してください
- AirPodsの右側にあるⓘをタップします
- 「AIRPODをダブルタップ」 で 左 と 右の設定を行います 。
AirPodsが接続されていないと設定が表示されませんのでご注意ください。AirPodsごとにトリプルタップオプションを追加することで、Appleがオプションを再び倍増させてくれると嬉しいですね。しかし今のところ、このアップデートは素晴らしい、そして待望の改善です。
Appleデバイスを最大限に活用するための詳しい情報については、ハウツーガイドをご覧ください。こちらもおすすめ:
- AirPodsのおすすめアクセサリーを実際に使ってみた
- 方法: 対象の iPhone、iPad、iPod touch に iOS 11 パブリックベータ版をインストールする
- iOS 11 ベータ3の新機能とは?20以上の機能と変更点をハンズオンで体験 [動画]
- tvOS 11: 新しいApple TVパブリックベータに参加する方法
- iOS 11: コントロールセンターをカスタマイズする方法
- iOS 11でパソコンなしで画面録画を有効にする方法
Apple のニュースをもっと知りたい方は YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
varlong.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。